婚活が長引く理由は?3つの落とし穴と改善ヒントをご紹介!
「もう何人とお見合いしたか分からない…」
「婚活を始めて1年以上経つのに、なかなか結果が出ない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
婚活は短期決戦のように見えるかもしれませんが、実際には多くの人が時間をかけています。
そして、長引くことに不安や焦りを感じてしまう方も少なくありません。
でも、婚活が長引いているからといって、あなたに魅力がないわけではありません。
むしろ、多くの場合は“ちょっとした落とし穴”にハマってしまっているだけなのです。
今回は、仲人としてたくさんのご成婚を見届けてきた経験から、婚活が長引いてしまう人に共通する3つの落とし穴と、それを乗り越えるための具体的な改善ヒントをお伝えします。
「頑張っているのに、なぜかうまくいかない…」と感じている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
婚活を始めて結構経つけど、なかなか結果がでないんです。。
結果には必ず原因がある。その原因を理解しまま婚活を続けていても、なかなか結果がでないんもんじゃ。ぜひ、このブログを参考に自分の婚活を見直してみるのじゃ。
このブログで分かること
・婚活が長引いている原因と解決方法
・婚活においての自分の見せ方の重要性
もくじ
落とし穴①:理想が“無意識に”高くなっている
「条件に合う人がなかなかいない」
「いいなと思える人が現れない」
そう感じている場合、まず見直してほしいのが【理想像】です。
もちろん、結婚相手に求める条件を持つことは大切です。
しかし、その理想が知らず知らずのうちに“絞り込みすぎ”になっていませんか?
よくある理想の高まり方
・年齢は-3歳以内じゃないとダメ
・年収は◯万円以上が必須
・容姿は○○系で、身長は○cm以上
・趣味や価値観が完全一致してほしい
これらの条件が複数重なってしまうと、出会える母数が極端に少なくなり、婚活は長期化します。
改善ヒント:譲れない“本質”と“理想の幅”を見直す
自分にとって「本当に譲れない価値観」は何か、を紙に書き出してみましょう。
- 結婚後、どういう生活を送りたいのか
- パートナーに何を一番大切にしてほしいのか
- どんな時に心が安らぐか
そして、“理想”には幅を持たせてみてください。
例えば「年収〇万円以上」ではなく、「安定した職に就いていて、金銭感覚が近い人」でOKかもしれません。
そうすることで、今までスルーしていたご縁に気づける可能性がグッと高まります。
落とし穴②:自己PRやプロフィールが魅力的に伝わっていない
婚活において、「最初の印象」は非常に大きな要素です。
その最初の入り口が、プロフィールと自己PRです。
どんなに素敵な人でも、その魅力が正しく伝わっていなければ、お見合いの成立すら難しくなってしまいます。
よくあるNG例
・「趣味は映画鑑賞・旅行・グルメ」など、テンプレート的な表現
・「真面目で優しい性格です」といった抽象的な自己紹介
・写真が昔のもので、現在の印象とズレている
こういった内容だと、相手に「どんな人なのか」が伝わりにくく、印象に残らないのです。
改善ヒント:自分らしさを具体的に・やわらかく表現する
プロフィールを作る際は、「あなたらしさ」が伝わるエピソードを盛り込むことが大切です。
たとえば:
- 「カフェ巡りが好きで、週末には一人で新しいお店を開拓しています」
- 「姪っ子と公園に行くのが癒しの時間。将来は子どもと遊べるパパ・ママになりたいです」
写真もできるだけ“今の自分”に近い、自然な笑顔のものを選びましょう。
仲人が第三者目線でアドバイスすることで、あなたの魅力がしっかり伝わるプロフィールに変わりますよ。
落とし穴③:行動が受け身になってしまっている
婚活が長引く人の中には、【行動パターンが受け身】になってしまっているケースが多くあります。
たとえば:
- お見合い申し込みは相手から来るのを待っている
- デートの誘いや話題も、相手任せ
- 交際の進展も相手次第で自分からは動けない
このような姿勢では、ご縁があっても深まる前に終わってしまうことが多いです。
改善ヒント:自分から動く“勇気”がご縁を引き寄せる
婚活は「待ち」ではなく「攻め」の姿勢がカギです。
お見合い申し込みは積極的に、交際中も「もう一度会いたい」「楽しかった」と自分から言葉に出して伝えましょう。
もちろん、無理に頑張る必要はありません。
でも「本気で出会いたい」という思いを、相手に伝えることを恐れないでください。
自分の気持ちを言葉にできる人は、相手にとっても安心感があり、関係が自然と深まっていきます。
まとめ
婚活が長引く原因には、いくつかの共通する“落とし穴”があります。
- 理想が無意識に高くなっていること
- プロフィールや自己PRが伝わっていないこと
- 行動が受け身になってしまっていること
でも、これらの原因に気づいて少しずつ改善していくことで、婚活はグッと前に進みます。
結婚相談所は、単に出会いの場を提供するだけでなく、こうした「見えにくい課題」を一緒に解決していく場所です。
「なかなか婚活がうまくいかない…」と感じている方も、ぜひ一度、自分のやり方を見直してみてください。
そして必要なら、私たちプロの仲人を頼ってくださいね。
あなたの大切なご縁が、少しでも早く結ばれるように──
イケダマリープレイスは、心から応援しています。
結婚願望ある方!身元が保証された
大宮結婚相談所イケダマリープレイスの特徴を紹介!

大宮結婚相談所イケダマリープレイスの
サービスと料金
・安心価格で婚活スタート
・HSP仲人があなたにアドバイスをお届け
・国内有数の連盟に所属し、会員数は約6.4万人

婚活カウンセラーってどんな人?
・年中無休!充実したアドバイス
・イケダマリープレイスのHSP仲人について
・成婚後も無期限サポート!

入会から成婚までの流れ
・初回無料!婚活アドバイス充実
・結婚相談所に入ってから何をするの?
・成婚までのプロセスを具体的にイメージ