成婚する人がやっている“自己分析”とは?相手探しの前にやるべき3ステップ
婚活を始めるとき、多くの人が最初にやるのは「条件に合う相手探し」です。
年齢、年収、居住地、価値観…。条件検索を使えば、たくさんの候補者を見つけることができます。
しかし、成婚する人の多くは、いきなり相手探しを始めません。
まず「自己分析」にしっかり時間をかけています。
なぜなら、自分の価値観や結婚の目的があいまいなまま相手を探すと、
途中で迷いやブレが生じ、せっかくの出会いが長続きしにくくなるからです。
今回は、大宮結婚相談所イケダマリープレイスがこれまでの成婚者サポート経験から導き出した、
相手探しの前にやるべき自己分析の3ステップをご紹介します。
婚活において自己分析って大事って聞くけど、何を分析したらよいのだろう。。
婚活を始める時にまずお相手探しをしようと思ってしまいがちじゃが、まずは自分の「現在地」を知らないと、結婚という「ゴール」までたどり着けんことがあるんじゃ。そのためにも自分を知る自己分析が必要なのだと心得るのじゃ。
このブログで分かること
・なぜ自己分析が必要なのか
・具体的な自己分析のやり方
もくじ
ステップ1:結婚で“本当に欲しいもの”を明確にする
多くの方が「幸せな結婚生活がしたい」と口にします。
ですが、「幸せ」の中身は人によって全く違います。
- 家庭での安心感
- 子どもを育てる喜び
- 経済的安定
- 趣味を一緒に楽しむ時間
- 互いに干渉しすぎない距離感
成婚する人は、この「幸せの中身」を明確にしてから婚活をスタートします。
逆に、ここがあいまいだと、「いい人だけど何か違う」というモヤモヤが繰り返されがちです。
やり方
紙やスマホに「結婚で叶えたいこと」を10個以上書き出しましょう。
その中から、特に大切だと思う3つを選び、優先順位をつけます。
これが、あなたの婚活軸になります。
ステップ2:自分の強み・弱みを知る
婚活は「条件マッチング」だけでなく、「人間としての魅力の相性」が大きく影響します。
そのため、自分の強みと弱みを客観的に把握することが重要です。
- 強みの例:面倒見が良い、聞き上手、行動力がある、金銭感覚が堅実
- 弱みの例:感情的になりやすい、忙しいと連絡が途絶える、初対面で緊張しすぎる
ポイントは、弱みを“改善するか補い合うか”を考えることです。
例えば、連絡が途絶えやすい人は、短文でもいいから1日1回送る習慣を作るか、マメな相手を選ぶ、という選択ができます。
やり方
- 自己分析シートを作る(長所10個、短所10個)
- 信頼できる友人や婚活カウンセラーにも意見をもらう
- 弱みは「改善可能」「相性でカバー」の2つに分類
成婚者の多くは、自分の弱みを正直に伝えたうえで、「その部分も含めて受け入れてくれる人」を見つけています。
ステップ3:理想と現実のギャップを埋める
婚活が長引く原因の一つに、「理想の条件が高すぎる」「現実の自分とのバランスが取れていない」ことがあります。
自己分析の最終ステップでは、このギャップを冷静に把握します。
チェックポイント
- 自分の市場価値(年齢、年収、婚歴、容姿、性格など)を客観的に評価
- 求める条件が相手にもメリットを与える内容かを考える
- 理想の条件を「必須」と「希望」に分ける
たとえば、年収800万円以上の男性を希望する場合、自分が提供できる価値(家事力、支え合う姿勢、生活感覚の一致など)が相手の希望に合致しているかを見直します。
理想を下げるのではなく、「自分に合う理想」を見つけることが、成婚への近道です。
自己分析が婚活成功率を上げる理由
1.迷いが減る
お見合いや交際中に、「この人でいいのかな?」という迷いが減り、判断が早くなります。
2.相手に誠実に向き合える
自分の価値観や弱みを知っているからこそ、最初から正直に伝えられます。
3.カウンセラーとの連携がスムーズ
婚活サポート側も、あなたの軸を理解しやすく、適切なマッチングが可能になります。
成婚者事例
Aさん(30代女性)
婚活開始時は「優しくて年収600万円以上」という条件のみで活動。
しかし、自己分析をしてみると、自分が「家で一緒に食事をする時間」を大切にしていることに気づく。
そこから、「仕事時間が極端に不規則な人は合わない」という条件を追加。
結果、同じく家庭の時間を重視する男性と出会い、4か月で成婚。
Bさん(40代男性)
最初は「年齢は35歳以下」「容姿重視」でお見合いを希望。
自己分析を通して、自分が「アウトドア好き」「人と一緒に趣味を楽しみたい」性格だと再確認。
その結果、条件よりも趣味の相性を重視する方向に切り替え、半年後に同じ登山好きの女性と結婚。
まとめ
婚活を成功させるためには、相手探しの前に「自分探し」が欠かせません。
自己分析を丁寧に行うことで、ブレない婚活軸ができ、迷いや不安が減ります。
やるべき3ステップ
- 結婚で本当に欲しいものを明確にする
- 自分の強み・弱みを知る
- 理想と現実のギャップを埋める
大宮結婚相談所イケダマリープレイスでは、自己分析のサポートも行い、
あなたに合った婚活プランをご提案しています。
相手探しの前に、自分を深く知ることから始めてみませんか。
それが、成婚への最短ルートです。
結婚願望ある方!身元が保証された
大宮結婚相談所イケダマリープレイスの特徴を紹介!

大宮結婚相談所イケダマリープレイスの
サービスと料金
・安心価格で婚活スタート
・HSP仲人があなたにアドバイスをお届け
・国内有数の連盟に所属し、会員数は約6.4万人

婚活カウンセラーってどんな人?
・年中無休!充実したアドバイス
・イケダマリープレイスのHSP仲人について
・成婚後も無期限サポート!

入会から成婚までの流れ
・初回無料!婚活アドバイス充実
・結婚相談所に入ってから何をするの?
・成婚までのプロセスを具体的にイメージ